ブログ

blog

身長と骨粗しょう症の関係

2019年09月14日

今回は身長と骨粗しょう症の関係についてお伝えします。ともこレディースクリニック

■骨粗しょう症になると身長が縮む?
女性の場合、50歳以上であれば3人に1人、70歳以上であれば2人に1人は骨粗しょう症であるといわれています。しかし、骨粗しょう症になっている人の多くは自覚症状がなく、治療の必要があることに気が付いていない場合 があるので、骨折した時にようやく骨粗しょう症だったと知るパターンも。
自分が骨粗しょう症であると調べられる方法として「身長が2cm以上縮んだ」というものがあります。これは体を支える筋力が弱くなり、姿勢が悪くなったり、骨がすり減って知らない間に骨折していたりすることが原因です。
骨粗しょう症と身長40歳を過ぎるとそうした理由から少しずつ身長が縮んでいく方が多く、閉経以降はさらに骨密度を維持するエストロゲンの分泌が減少することで骨粗しょう症になりやすくなります。
厚生労働省の国民生活基礎調査にも「40歳の頃と比べて身長が2cm以上縮んでいる場合、介護が必要になるリスクが2倍になる」とあります
できるだけ身長が縮まない、骨粗しょう症にならないようにするためには以下の3つを心がけるようにしましょう。

骨粗しょう症を防ぐために心がけたい3つのこと
●太陽の光を浴びて、適度な運動を習慣にする
●カルシウムやビタミンD、ビタミンKを含む栄養をしっかりと摂取する
●お酒やたばこを控える

WEB予約はこちら