ブログ

blog

夏バテと女性の関係

2019年08月03日

夏バテと女性の関係についてお伝えします。ともこレディースクリニック

■今の夏バテは以前と違う?
夏バテというと暑さによる体力の消耗や、食欲が落ちて全身がだるく感じられるといった状態をいいました。しかし今の夏バテはだるく感じられる原因が以前とは異なるほか、人によって原因もさまざまです。
自分が夏バテをしていることがわかっていても、その原因が何であるかがわからないままでは、間違った対策をしてしまい、さらに体調が悪くなってしまう場合も。現代の夏バテについて知り、自分にあった対策をとるようにしましょう。

・冷房による自律神経の乱れからくる夏バテ
屋外と屋内の寒暖の差が激しい場所への出入りが日中に3回以上ありますか?暑いか 室内では寒さ対策を らとエアコンの設定温度が25度以下になっていたり、一日の大半をエアコンのきいた場所で過ごしていますか?
これらはすべて自律神経が乱れる原因になります。人の体は急激な温度の変化があると自律神経が乱れ、内臓の働きが鈍くなったり、疲れがたまりやすくなります。
また、急激な温度差がない場合であっても、冷房の効いた涼しい屋内長時間いるのも、体が冷えることで血行が悪くなり、体内の温度も下がってしまったり、肩こりになったりしてしまいます。

・冷たい食べ物や飲み物による冷えからくる夏バテ
夏の間、冷たい食べ物や冷たい飲み物ばかりを口にしていますか?暑いところで冷たい食べ物や飲み物は涼しく感じられることから、つい摂取してしまうことが多いと思います。
ですが、エアコンで体を冷やす機会の多い現代の人たちが冷たい物ばかりを口にしていると、胃腸が冷えて機能が低下してしまい、胃もたれや下痢を起こしてしまう原因になります。

■対策
暑いとつい薄着しがちですが、エアコンのきいている場所では体を冷やしすぎている場合も。羽織れるカーディガンや、腹巻、ブランケットなどで体を冷やしすぎないようにしましょう。
冷たい飲み物はなるべくなら控え、屋内では温かい飲み物を飲むようにするのがおすすめです。トマトやきゅうりといった夏野菜は、体の熱を逃がしてくれる作用がありますが、屋内のエアコンのきいた場所で口にすると体を冷やしすぎてしまう場合もあるので、火を通して温かくした料理にしたり、体を温める効果のある天然塩をかけて食べるのがよいでしょう。
また、水分補給は大切ですが、冷たい飲み物を必要以上に飲むのも冷えの原因になるので、適正量をなるべく常温で飲むようにしましょう。おすすめの食材
夏バテで食欲がわかないのは胃腸が弱っているからなので、スタミナをつけようと消化にエネルギーのかかる脂ののった肉や鰻を食べるのは、胃腸に負担をかけてしまうことになり、かえって逆効果の場合もあります。
疲労回復効果のあるビタミンB1はマグロやタイ、カツオといった魚や、枝豆などの豆類にも豊富に含まれているのでおすすめです。また、玉ねぎやにんにく、ネギにはビタミンB1の体内吸収を助けてくれるアリシンという成分が含まれているので、これらを一緒に食べることで疲労回復に効果的です。
ほかにも胃腸の調子を整えるため、腸の活動を活発にしてくれる善玉菌を多く含むヨーグルトをとるのもよいでしょう。

夏バテに負けないよう暑さ対策だけでなく、冷え対策も行うようにしましょう。

WEB予約はこちら