
ピルクリニックでは2名のピルコンシェルジュが皆様のご来院をお待ちしております。 OC(低用量ピル)についてまだ飲んでいない方で詳しく知りたいという方、OC服用中の方もちょっとした不安など、お気軽にお問い合わせください。

当院では、11週までの妊娠初期の中絶手術を行っています。 妊娠の継続や出産によって母体の健康を著しく害する恐れがある時や 経済的な問題がある時など様々な理由で人工妊娠中絶を希望する場合は、できるだけ早く 婦人科の診察を受けましょう。

男女の性器や乳房など生殖に関わる身体の構造には大きな違いがあり女性特有の病気や症状があります。婦人科へ通院することに抵抗を感じ一人で悩まず、専門医の診察を受け適切な処置を受けましょう。

ヒトの体内には約40種類のホルモンがあると言われていて、月経不順など月経時のトラブルの多くは女性ホルモンの分泌異常に原因があると考えられています。

おりものは雑菌が腟の中に入るのを防ぐはたらきをもっているので、健康であっても分泌されるのが普通です。 しかし、おりものの色や量、においに異常があり外陰部の痒みや痛みを伴う状態の時は治療が必要です。女性の身体はデリケートなので、そのような症状を感じた時は診察を受けましょう。

性感染症は、セックスによって感染する病気のことをいいます。性感染症には自覚症状が ほとんどないものがあります。 おりものが増えたり、外陰部にかゆみを感じたりするなど 身体に異常を感じたら、恥ずかしがらずに専門医の診察を受けましょう。